top of page

羽衣 まつり
静岡市羽衣まつりは、パリで能「羽衣」を舞い、あこがれの三保の地を訪れることを夢見ながら、若くしてこの世を去ったフランスの舞踏家エレーヌ・ジュグラリス夫人を顕彰する文化事業として、「三保こども能楽」や「エレーヌ夫人顕彰式」、 「三保羽衣薪能」を中心とした事業を開催しています。
雨天時のご案内
雨天時は、羽衣まつり当日午前11時に開催場所を決定します。
11時以降に当ホームページに掲載するほか、
静岡市コールセンター(℡054-200-4894)でもご案内します。
(雨天時の会場等)
・三保こども能楽・三保羽衣謡隊
会場:静岡市立清水第五中学校
時間:13:00~14:00
・エレーヌ夫人顕彰式
会場:顕彰式は雨天中止・献花のみ実施
時間:11:00~11:30( エレーヌ碑前にて献花のみ実施します。)
・三保羽衣薪能
会場:清水文化会館マリナート 大ホール
時間:16:30~19:30(開場:15:45)
【当日券の販売】
14:30~ 清水文化会館マリナート 大ホール ホワイエで販売します。
【駐車場について】
専用駐車場はございません。近隣コインパーキングをご利用ください。
NEWS
公式チラシ
bottom of page